埼玉大学研究シーズ集2022-23
6/126

ナノテクライフ7172737475767778798081828384858687元素を操り、電池、触媒、電子材料を開発します!大学院理工学研究科 物質科学部門 物質基礎領域 斎藤 雅一 触媒調製技術を駆使した高機能固体触媒の開発!理事(研究?産学官連携担当)?副学長 黒川 秀樹 安価で安全な二酸化炭素吸収材料で新たな二酸化炭素制御技術を開発します大学院理工学研究科 物質科学部門 物質基礎領域 柳瀬 郁夫 レーザーを使って物質や材料の表面のユニークな観察と分析ができる大学院理工学研究科 物質科学部門 物質基礎領域 山口 祥一 層状物質原子層?究極的に薄い素子材料?大学院理工学研究科 物質科学部門 物質機能領域 上野 啓司 分子の利き手を見分けて分離する技術の開発大学院理工学研究科 物質科学部門 物質機能領域 小玉 康一 物質?材料の輸送特性評価大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 吉住 年弘 溶液原料からの帯電ミストを使った気相成長法による機能性薄膜の作製?改質技術大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 白井 肇 自己組織化パッシベーションによる有機?無機ペロブスカイト太陽電池の高性能化大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 石川 良 3次元実装構造超伝導デバイスで大面積検出器を実現!大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 田井野 徹 半導体ナノ構造を利用して光エレクトロニクスデバイスの高性能化を実現する大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 八木 修平 Siよりも強く、ダイヤモンドよりもデバイスフレンドリーなSiC半導体大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域 土方 泰斗 金属と酵素、補因子の化学から、環境に優しいモノづくりへ大学院理工学研究科 生命科学部門 分子生物学領域 藤城 貴史 微生物のチカラを利用する大学院理工学研究科 生命科学部門 分子生物学領域 松岡 聡 光で細胞集団の健康状態をしらべる!大学院理工学研究科 生命科学部門 生体制御学領域 津田 佐知子 紫外線や化学変異原などの影響を微生物や植物を用いて評価大学院理工学研究科 生命科学部門 生体制御学領域 吉原 亮平 多数のにおい成分間の相互作用から生み出される複合臭を解き明かす大学院理工学研究科 物質科学部門 物質基礎領域 長谷川 登志夫

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る